• TOP
  • ご来院・入院の方
  • 初診について

外来案内初診について

  • 初診について
  • 他科初診について
  • 初診料について

初診について(診察券をお持ちではない方)

初診とは、当センターを初めてご利用される方を指します。

紹介状をお持ちでない方

公立阿伎留医療センターでは、初診時に診療情報提供書(紹介状)をお持ちでない方を対象に、健康保険法による初診料とは別に条例により1,430円(消費税込)の初診時保険外併用療養費を加算させていただいておりますことをご了承ください。

詳しくはこちら(初診料について)

外来診療受付時間について

外来診療受付時間 午前8:00〜午前11:30
月曜日〜金曜日(祝日を除く)
※診療科により、受付時間が異なる場合があります、詳しくは外来担当医表・各診療科からのお知らせをご参照ください。
診療時間 午前9:00〜午後5:15
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません。)
※診療科により、診療時間が異なる場合があります、詳しくは外来担当医表・各診療科からのお知らせをご参照ください。
出入時間 平日の正面玄関は、午前7:00〜午後5:15までご利用できます。これ以外は時間外入口をご利用ください。

救急外来のご案内は、こちら

休診日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)

初診の流れ

STEP01新患受付窓口へ

  • 新患受付の前に記載台がありますので申込書をご記入のうえ申込書・健康保険証・紹介状(お持ちの方)を新患受付にご提出ください。
  • 診察券が発行されます。

STEP02再来受付機へ

再来受付機

  • 再来受付機にて診察券で申込みをしてください。
  • 操作方法は係員がおりますので、おたずねください。

STEP03ブロック受付窓口へ

  • ブロック受付で到着確認を行います。

STEP04外来診察

  • 診察を行います。
  • 検査・処置などがある場合は、お渡しする外来スケジュール表により、お進みください。

STEP05料金の支払い

診療費支払期

  • 診察、検査等がすべて終了しましたら、外来スケジュール表が入ったファイルを、会計窓口にご提出ください。
  • 受付番号が案内板に表示されましたら、診療費支払機にて料金をお支払いください。
  • 診療費支払機は1階・会計受付の正面に設置されています。
  • 操作方法は係員がおりますので、おたずねください。

STEP06薬の受取り(処方せん)

  • 院内処方は薬剤科より処方されます。
  • 会計がお済みになりましたら領収書に付いていますお薬引換え番号を薬剤科にご提出ください。
  • 院外処方は、ご希望の調剤薬局でお薬の調剤を受けてください。

クレジットカードのご利用について

平成25年11月18日(月)から、診療費等のお支払いに、クレジットカードをご利用いただけるようになりました。下記マークが付いたカードであれば、ご利用いただけます。

クレジットカード

ご利用上の注意

  • お支払方法は1回払い、2回払い、分割払い、リボ払いが利用できます。
  • クレジットカードは利用限度額をご確認の上、ご利用ください。
  • クレジットカードのご利用時、カードに設定されている暗証番号又はサインの記入が必要となります。
  • 現金とクレジットカードの併用及び2枚以上のクレジットカードを組み合わせてお支払いはできません。あらかじめご了承ください。