事務・その他医療ソーシャルワーカー(常勤職員採用)地方公務員
掲載日:2023年11月7日
医療ソーシャルワーカー(常勤職員採用)地方公務員 募集要項
仕事内容 | 入退院支援、医療・介護・福祉相談の支援等 就業時間は原則として月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までの週38時間45分です。(遅出等あり、休憩 60分) |
---|---|
求める人材・資格 | ・昭和53(1978)年4月2日以降生まれで、社会福祉士免許を有している方。(経験者) |
給与 | 基本給202,070円~300,080円 この金額は、給与改定により変更になる場合があります。 給料表は東京都に準拠しています。(正規従業員は地方公務員となります)その他地域手当。 |
昇給・賞与 | 昇給年1回 期末・勤勉手当は年2回4.65ヶ月です。(採用初年度は、支給割合が異なります。) |
諸手当 | 家族状況、居住状況、通勤状況、勤務状況等に応じて、扶養手当、住居手当、 通勤手当、超過勤務手当等が支給されます。 |
休日・休暇 | 休日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。 休暇は年次有給休暇の年20日(初年度は採用年月により異なります。未使用日数は20日を限度に翌年に繰り越すことができます。)や、妊娠出産休暇、妊娠症状対応休暇、出産支援休暇、育児参加休暇、子供の看護休暇等の子育て支援のための休暇の他、慶弔休暇、夏季休暇等の特別休暇があります。また、育児休業、部分休業、介護休暇の制度もあります。 |
福利厚生 | 東京都市町村職員共済組合、職員互助会等で各種事業を行っています。 保養所等の利用助成、結婚祝金・出産費の給付、住宅・教育・自動車等を対象にした資金貸付等があります。また、スポーツ等の各種クラブが活動しています。 |
募集人数 | 若干名 |
採用時期 | 【応募締切日】 ・令和5年12月28日(木)(消印有効・厳守のこと) 【試験日程】 ・令和6年1月中旬を予定 ・試験会場:公立阿伎留医療センター (感染症対策を行った上、実施します。) 【試験方法】 ・作文試験、面接試験、適性試験 (試験内容は、事前課題となる場合があります。) 【就業開始日】 ・令和6年4月1日 |
募集書類 | (経験者) 1 履歴書(写真添付) 2 職務経歴書 3 社会福祉士免許証(写) |
応募方法・申込先 | 下記お問合せ先に募集書類を郵送若しくはご持参ください。(持参の場合は、土日祝日全日及び平日12時から13時を除く。) 書類到着後、採用試験日程をご連絡いたします。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場代3,500円/月) |
お問い合わせ先 | 〒197-0834 東京都あきる野市引田78番地1 公立阿伎留医療センター 総務課人事係 村井 TEL:042-558-0321 E-mail:jinji@akiru-med.jp 見学説明可能です。お気軽にお問合せください。 |